2021年7月19日以降、ドイツ語の授業は、対面で行います。受講生は時間になったら、LL教室で受講して下さい。なお、ムードルの使用については、竹内先生の指示に従って下さい。(7月16日) 
大学における学習・研究に必要な情報収集の方法や論理的文章の書き方の基本を学ぶとともに、広く大学における知の探究の様々な考え方や方法に触れることを目的とするセミナーである。基本的に少人数のゼミ形式で行い、学んだ態度を用いてレポート作成やプレゼンテーションを行うことで、自分の考えを持つことの重要性を体感するとともに、筋道立てて人に伝える方法を体験的に学ぶ。